いいな~
みんなでお弁当食べれる昔ながらの
スタイルがやっぱたのしいですよね。
うちの小学校はそんなのないよ(涙)
昼になると親達は食べに帰るか近くで
ご飯食べてます(>_<)
小学校の運動会はみんなで弁当食べるのが
たのしみの一つだったのにね。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も秋晴れの運動会
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


9月27日日曜日はちー坊の学校の運動会でした。
夜中に雨が降って朝起きると路面が濡れてるしで大丈夫かな?と少し心配しましたが日が昇ってくると秋晴れで楽しい運動会となりました。
3年続けて仲良くふたりで走る徒競走。

今年も1番でした♪ ←去年と比べるとだいぶとぽっちゃりしてきたちー坊です(笑)
前日の室内クライミングで手の皮がめくれて痛かったんだけど朝早く起きてお弁当も作りました。

姉がキムパ(韓国の海苔巻き)作ってきてくれてビールで乾杯!
姉夫婦と両親集まって楽しい時間が過ごせましたー
料理ブログ
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


COMMENT FORM
すっごいお料理ですね!!
こんなにあるパパさん作ったんだ!!
凄い。。。お料理上手ですね!!
私は運動会の日、お料理を小学校に届けて貰って、校門で受け取りお昼にしてました!!
めっちゃ恥ずかしい母でした(^^;;
運動会はみんなでわいわいお弁当食べるのが楽しいのにね。
最近は弁当食べないスタイルが増えてるようですね。
中学以降は学生のみでの運動会というのもあるようですね。
そういうのはさびしいですね。
全然すごくないですよー!
さっと作れるようなものばっかりだし。
海苔巻きは姉が作ってもってきてくれたしね。
自分で作ろうが買ってこようが楽しく美味しく食べられたらそれで良いと思います♪