スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
心因性頻尿?!
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
土曜日に九州方面へ遊びにいってた友人から広島土産でむさしのおむすび弁当をもらってめっさ気分あげあげのあるパパです。

鶏のからあげもおむすびも大してめっさ美味しい!!とかいうわけじゃないんやけどなんかすんげぇ懐かしい味でとてもほっこりするお弁当なんですよね。
広島に行く機会があればお試しくださいませ。ま、これで700円はちと高いかな?とも思いますが(笑)
さて、先日から頻尿で心配していたちー坊なんですが今日やっと朝一のおしっこを採ることができたので病院で検査をしてもらいました。
尿一検査ではなんの問題もなく心配していた膀胱炎その他はないとのことでした。
神経性頻尿だから心配しなくてええよ。と小児科の先生は言いました。
けど…
過活動性膀胱とか心因性膀胱って…結局、精神的なストレスとかそういうことまで考えたらきりがないのかもしんないけど、薬じゃ治せないことってことでFA?!
やいいや、あかんやんてことだね。
あぁ、心配のたねが増えたって感じなんかな。
本人はいたって元気なんでそこまで心配せんでもええんやけどね。
はぁ・・・疲れるわーーーーーー!!なんつってw
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


土曜日に九州方面へ遊びにいってた友人から広島土産でむさしのおむすび弁当をもらってめっさ気分あげあげのあるパパです。

鶏のからあげもおむすびも大してめっさ美味しい!!とかいうわけじゃないんやけどなんかすんげぇ懐かしい味でとてもほっこりするお弁当なんですよね。
広島に行く機会があればお試しくださいませ。ま、これで700円はちと高いかな?とも思いますが(笑)
さて、先日から頻尿で心配していたちー坊なんですが今日やっと朝一のおしっこを採ることができたので病院で検査をしてもらいました。
尿一検査ではなんの問題もなく心配していた膀胱炎その他はないとのことでした。
神経性頻尿だから心配しなくてええよ。と小児科の先生は言いました。
けど…
過活動性膀胱とか心因性膀胱って…結局、精神的なストレスとかそういうことまで考えたらきりがないのかもしんないけど、薬じゃ治せないことってことでFA?!
やいいや、あかんやんてことだね。
あぁ、心配のたねが増えたって感じなんかな。
本人はいたって元気なんでそこまで心配せんでもええんやけどね。
はぁ・・・疲れるわーーーーーー!!なんつってw
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト
季節の変わり目に酷くなる皮膚炎とおしっこ
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


土曜日は朝から熱を出して保育園&お仕事お休みしちゃったあるパパ家。
連休は体調も良かったのですが昨日、今日と朝早くに目が覚めて体調が悪いのかものすごく甘えたり泣いたり怒ったりで癇癪起こしていたちー坊。
何かあるとすぐにえんえん泣いてしまい体が痒い!痛い!と大騒ぎ。
首周り、腰回り、肘や膝の裏の皮膚の炎症がひどくなってきました。
ほっぺも右側が炎症ぎみでそういう個所はすごく掻きまくってしまうので傷だらけに。
ほっぺなんかは今朝起きたら小豆大のカサブタできておりました。
そんな状態だから夜も何回も起きてがりがりぼりぼりやってます。
季節の変わり目は特にこういう症状がひどくなるんですよね。いつも思うんだけど代われるもんなら代わってやりたいですわ。
それともうひとつ。
症状の悪化と同じタイミングぐらいからトイレの回数がすごく増えました。
数分おきにおしっこに行きます。ただ、おしっこはほとんど出ていません。
いや、出る時は普通に出てるんですが…
すぐにおしっこ出る!と言ってトイレに行きます。
なんなんでしょうかね?
心因性頻尿とかいうやつでしょうか?
ま、そんなこんなでここ数日、朝はまともに用事ができずにイライラしちゃってます。
でも、最終的には寝てしまうか機嫌良くなってくれるのでなんとかかんとかこなしてはいるんですけどね。
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


豚肉とレタスの丼
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


今日はあーちゃんのご飯のお話です。
「ラブラドールレトリバーにとって石ころは食べ物です」と某犬の行動学の本に書かれているとおり(ま、みんなそうだとは限らないけど)ラブラドールは食いしん坊さんが多いように思われます。
以前からあーちゃんのご飯にはドライフードメインでたまにはトッピング程度に肉類などを添えて食べさせていましたが最近はいろんなものを手作りで食べさせてあげるようにしています。
きっかけはツイッターで知り合った方の影響なんですけどね。
白いご飯に肉類や野菜をプラスして食べさせてます。

時には鶏卵と納豆の混ぜご飯みたいなこともやりますけどね。
ここ数カ月はずっとこんな感じですかね。ご飯がなくてしんどい時なんかはドッグフードを与えることもありますけど9割近く手作りです。
ドッグフードは入手するのに取り寄せないといけないし配送だとなかなか受け取るのにタイミングが合わなかったりもするのでメンドーなんですよね。
それにけっこうな出費です。手作りの場合、うちは特別犬のために購入する食材とかってないから不透明になってるだけなのかもしんないけどね。
もともとちびと二人で住んでいるのでご飯を炊いても残るしそれを与えている感じでしょうか?
ま、その分出費なんでしょうが特に食費がかさんできた!と感じることはないです。
肉や野菜類も特段買い増しているとかないしね。
買ってきたものを料理する時に少し取り置きしてあーちゃんのご飯にわけている感じです。
それとね、健康のバロメーターはなんといってもうんち!!
手作りの時は量が非常に少ないんです。
これはほんと顕著に表れてきますね。ドッグフードを与えた時はすぐに量が増えます。
ま、それが良いのか悪いのかの検証は必要なんで偉そうなことは書けないのですが(汗)
とにかく喜んで食べてくれて健康を維持できれ苦にならないように今後も続けて行こうというお話でした。
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


USJ
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


USJに行ってきましたよーー!!!
ちー坊とふたりだったから…乗り物は何一つ乗れなかったんですが楽しかったっす。
楽 し か っ た っ す 。。。

ま、小さな子連れてUSJは…
正直、消化不良ですた。
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


韓国冷麺
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


韓国冷麺大好き!!!なんすよね。
あのもっちりというか歯ごたえのある麺の食感てなんなんでしょうか?
一昔前まではただのゴムじゃんwwとかいうのが多かったんですが最近のはほんと美味しいですよね。

家で作る時は葱トッピングしとります。蒸豚の代わりに手製の塩豚ですがあの塩加減がまた合うんですよね。
でも、本当は韓国冷麺より柔らかい平壌冷麺の方が好きだったりしますw
食べさせてくれる店ってあんま知らないんですけどね。
知ってるひとは情報希望っす。
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


熟したゴーヤさん
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ゴーヤを食べごろで収穫せずに放置プレイするとオレンジ色になっちゃいます。

写真はないんですが割ると中から想像もつかないような真っ赤な種が!!
びっくりしますよ。
その甘さにね。
むちゃくちゃ甘くてむちゃくちゃ美味しいんだからーー!!
家の前で放置されてるオレンジ色のゴーヤ見つけたら食べてみてください。
やばいっすよww
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


猛暑と犬について
シングルパパの気ままな犬日記へようこそ!!
ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
うちのあーちゃんは6歳になる黒いラブラドールレトリバーです。
もうこの暑い暑い日本には基本向いてないんだろうなとか思ってしまう北国原産の犬種です。ただ、幾代にもわたって系譜をつらねるうちに日本の夏にもある程度の耐性はついてきているんだろうなとは思いますが…
そんな話はおいといて水遊び大好きなんですよねーー!!

夏の間は日中は基本外に出すことはありません。
当り前ですよね。今年は特にニュースでもちらほら警鐘がならされているとおり犬の熱中症が多発しております。そらそうです。アスファルト上は正直裸足なら火傷しまっせ。60度以上になることもあるんだから。幼い子供を乗せるベビーカーでも相当危険な温度です。
そんなこと言わなくても知らされなくてもわかる筈なのに…
このくそ暑い真昼間に犬を散歩させてる頭のおかしいとしか思えない飼い主っていますよね??
あれ、なんなんでしょう??
昨日、近所のスーパーで日除けもない場所に繋がれて待たされていたヨークシャーテリアがいた。震えるというかなんというか舌が前じゃなく横に垂れさがりハァハァもできないような状態やった。暑くて足も地面につけずにひょこひょこしてた。
見かねてすぐさまリードを外し抱っこしてあげた。そして少しはマシな日陰に連れて行き繋留した。
水でも買ってきて飲ませてあげようかと思って立ちあがった時に盗まれるとでも思ったのか飼い主が慌ててスーパーから飛び出してきたので相手が喋る前に、「こんな暑いとこにつないでたら熱中症で死んでしまうよ!!」ときつい口調で諭してあげました。
飼い主はばつが悪そうに「すいません。すぐ戻りますから」とだけ言い残してまたスーパーの中に消えて行った。
もうね…
お前が死ね!!!!!
と叫んでやりたかったですわ。
この暑い中、自分は日傘して日焼けしないように完全防備して小型犬を散歩させてる飼い主多いわ。
近所の秋田犬の飼い主も自分は帽子かぶって首にはタオル巻いて自転車引きで散歩させてる。
もうね、お前が裸足で走れ!!と小一時間ほど説教してやりたいわ。
ほんと何を考えとるんでしょうかね?
マジ、暑い時期は犬の散歩にでかける前に地面に両手をついて10秒以上耐えられるかどうか確認してから散歩に行ってほしいもんですわ。
◇ぜひご一読ください。
犬の十戒
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html
犬の十戒flash版
http://www.geocities.jp/kandou01/k_011.htm
ワンの物語
http://hyk-saran.sakura.ne.jp/page061.shtml
虹の橋
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html
犬の聖歌
http://www5.ocn.ne.jp/~select/sacred_song.html
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ちー坊とあーちゃんと楽しく気ままに暮らしております。
料理好きが幸いしてかそれなりに気楽なシングルパパ生活をしております。
ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくと得票されますのでよろしくです。
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


うちのあーちゃんは6歳になる黒いラブラドールレトリバーです。
もうこの暑い暑い日本には基本向いてないんだろうなとか思ってしまう北国原産の犬種です。ただ、幾代にもわたって系譜をつらねるうちに日本の夏にもある程度の耐性はついてきているんだろうなとは思いますが…
そんな話はおいといて水遊び大好きなんですよねーー!!

夏の間は日中は基本外に出すことはありません。
当り前ですよね。今年は特にニュースでもちらほら警鐘がならされているとおり犬の熱中症が多発しております。そらそうです。アスファルト上は正直裸足なら火傷しまっせ。60度以上になることもあるんだから。幼い子供を乗せるベビーカーでも相当危険な温度です。
そんなこと言わなくても知らされなくてもわかる筈なのに…
このくそ暑い真昼間に犬を散歩させてる頭のおかしいとしか思えない飼い主っていますよね??
あれ、なんなんでしょう??
昨日、近所のスーパーで日除けもない場所に繋がれて待たされていたヨークシャーテリアがいた。震えるというかなんというか舌が前じゃなく横に垂れさがりハァハァもできないような状態やった。暑くて足も地面につけずにひょこひょこしてた。
見かねてすぐさまリードを外し抱っこしてあげた。そして少しはマシな日陰に連れて行き繋留した。
水でも買ってきて飲ませてあげようかと思って立ちあがった時に盗まれるとでも思ったのか飼い主が慌ててスーパーから飛び出してきたので相手が喋る前に、「こんな暑いとこにつないでたら熱中症で死んでしまうよ!!」ときつい口調で諭してあげました。
飼い主はばつが悪そうに「すいません。すぐ戻りますから」とだけ言い残してまたスーパーの中に消えて行った。
もうね…
お前が死ね!!!!!
と叫んでやりたかったですわ。
この暑い中、自分は日傘して日焼けしないように完全防備して小型犬を散歩させてる飼い主多いわ。
近所の秋田犬の飼い主も自分は帽子かぶって首にはタオル巻いて自転車引きで散歩させてる。
もうね、お前が裸足で走れ!!と小一時間ほど説教してやりたいわ。
ほんと何を考えとるんでしょうかね?
マジ、暑い時期は犬の散歩にでかける前に地面に両手をついて10秒以上耐えられるかどうか確認してから散歩に行ってほしいもんですわ。
◇ぜひご一読ください。
犬の十戒
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html
犬の十戒flash版
http://www.geocities.jp/kandou01/k_011.htm
ワンの物語
http://hyk-saran.sakura.ne.jp/page061.shtml
虹の橋
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html
犬の聖歌
http://www5.ocn.ne.jp/~select/sacred_song.html
子育てパパ日記 シングルパパ育児日記
つぶやきはこちらで
↓ ↓ ↓
http://twitter.com/r_papa
ぽちっと応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

